せっかくブログを書いているのだから、読んでいただいた記事だけでなくほかのエントリーにも目を通してくれると嬉しいな。と思っている@Banguardです。
関連記事の紹介をするに際し、サムネイル付きでかっこ良く紹介しているブログをよく見かけます。調べてみると、LinkWithinというブログパーツを導入している模様。
早速このブログでも導入してみました。
サムネイル付きで関連記事を紹介するブログパーツ「LinkWithin」
関連記事の紹介、前のブログでは自分で関連していそうな記事を検索してリンクを貼っていました。ただ、これって結構面倒なんですよね。他のブロガーの方々はどうしているのかといろんなブログを見てみると、サムネイル付きで関連記事を紹介しているサイトを良く見かけることがわかりました。
こんな感じです。
関連記事にサムネイルで画像が表示されているので、見た目がかっこいいですね。マウスオーバーで対象記事の背景色が変わります。
「LinkWithin」設定の方法を簡単に
設定方法は簡単です。Bloggerに設置する方法をご紹介します。
1.公式サイトでブログパーツのコードを入手
LinkWithin公式サイトより、ブログパーツのソースコードを入手します。必要項目を埋めると、コードが発行されます。
2.ブログの記事入力画面でコードを貼り付け
ブログの記事入力画面で、ブログの最後にソースコードを貼り付ければ完成です!貼り付ける時はHTMLモードで。ブログ記事の入力画面で貼り付けるのがポイントです。詳細は以下をご参照くださいませ。
注意!レイアウト画面で設定すると、トップ画面に記事ごとに関連記事が表記されます
LinkWithinのソースコードをレイアウト画面で設定することも可能です。レイアウト画面で設定すれば、毎回記事の入力画面にコードを貼り付ける手間が省けます。
が、注意点がひとつあります。
レイアウト画面でLinkWithinのコード設定をすると、ブログのトップ画面で記事ごとに毎回紹介画面が表示されます。
「続きを読む」の設定をしている場合は、ちょっとしつこいですよね。気にならなければ問題ないですが、僕はさすがにうっとうしく感じました。
ブログ記事の入力画面にソースコードを貼り付ければ、ブログのトップには表示されることがありません。
以上です!
LinkWithinの設定については、某氏のたわごとさんのブログがとてもわかりやすかったです。ありがとうございました!
・LinkWithinをBlogger,WordPress,アメブロなどのブログに見出し付きで導入する方法(某氏のたわごと)
今日のあしあと
「LinkWithin、設定は記事ごとに」
ブログトップで記事ごとに表示されるのをよしとするか否かで意見はわかれますが...
難点は、関連記事ではなくランダムで記事が紹介されることでしょうか。便利なのでおすすめのブログパーツです!
ツイート
0 件のコメント:
コメントを投稿